しおじりあすなろ教室
お申込み
お問い合わせ
活動実績
友だち追加
余白(40px)
「しおじりあすなろ教室」で新しい小さな成功体験を積み重ねてみませんか?
しおじりあすなろ教室は、塩尻市内の子どもたちが「体験」「学習支援」「地域交流」を通して、自分の可能性を広げる場所です
「しおじりあすなろ教室」の目指すところ
「しおじりあすなろ教室」の目指すところ
Step
1
受付
来たことを受付の人に教えてください。
名札を受け取って、会場に入ってください。
Step
2
全体あいさつ
時間になったら、みんなで集まってごあいさつします。
当日やることを案内します。(体験、学習)
Step
3
グループに分かれて活動開始
(体験、学習それぞれ45分程度)
グループは同学年もしくは近い学年で編成します。
グループによって、学習、体験の順番が異なります。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

※体験、学習の様子

「しおじりあすなろ教室」の活動実績
※2023年3月26日(日)開催時のものです。
Step
4
全体あいさつ
みんなで集まって、終わりのごあいさつします。
Step
5
解散
車などに気をつけておうちに帰りましょう。
おうちの人やお友だちに今日やったことを話してみましょう。
帰るとき、受付に名札を返してくださいね。
Step
6
放課後(30分程度)
体験、学習をもう少しやりたい人のために希望者のみ活動を延長します。
お父さん、お母さんのおむかえ待ちでの参加も大丈夫です。
ただし、会場や講師の方の都合によりできない場合もあります。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
「しおじりあすなろ教室」の活動実績
余白(40px)

参加者を募集しています

小学生(3年生~6年生)
※30名様限定※

定員になり次第締め切りをします。
令和5年度の募集は5月下旬~を予定しています。

参加費:100円/回(材料費実費)

合わせて、体験を教えられる方や学習支援をしていただける方も募集いたしますので、この活動にご興味がある方(高校生以上)は、お気軽にお問い合わせください。
お申込み
お問い合わせ
活動実績
友だち追加
よくあるご質問
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 体験はどのようなことをしますか?

    体を動かして楽しむ体育系種目(ボッチャや身体表現ゲームなど)や頭の中の思考力や想像力を使って楽しむ文化系種目(マンガ、短歌、茶道など)、ちょっとした一芸が身に着けられる種目(手品など)など多様な体験を準備しております。

  • いつからどのくらいの頻度で行われますか?

    6月から翌年3月まで月1回(夏休み期間の7月8月は2回)、年間12回開催です。
    基本日曜日に開催します。

    申し込みの方には年間の開催日程をご連絡させていただきます。
    会場の都合により、日程が変更になる場合もございます。
    その時は申込者の方にはご連絡させていただきます。

  • 参加費は必要ですか?

    1回あたり100円です。
    当日受付にてお支払いください。
    年間の体験活動で発生する材料費の一部として活用させていただきます。

  • 会場はどちらになりますか?

    ふれあいセンター広丘を予定しています。
    ただし、活動内容、会場の予約状況によりましては、会場を変更する場合がございます。その時は申込者にはご連絡いたします。

  • 毎回参加しなければいけませんか?

    ご都合に合わせて出席されてかまいません。ただし、欠席者のための体験の補講はありませんのでご承知おきください。

  • 開催期間中でも申し込みはできますか?

    初期申し込みの時点(6月中旬)で定員に達していなければ、開催期間中(6月下旬~翌年3月)も申し込みができます。お問い合わせください。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
お申込み
お問い合わせ
活動実績
友だち追加
余白(80px)

お問い合わせ

活動に関するお問い合わせにつきまして、以下のフォームよりご入力をお願いいたします。
お問い合わせの翌日までを目安に返答をさせて頂きます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信